

-
2023おすすめ!お茶・お菓子のアドベントカレンダーまとめ
今年もクリスマスアドベントカレンダーの販売時期がやってきました。 人気のアドベントカレンダーは発売日に即完売してしまうこともあるので、早めのチェックがおすすめ… -
「ルピシアグランマルシェ2022」に行ってきました。
お茶の専門店ルピシアが開催する会員限定のお茶の試飲会ルピシアグランマルシェ。 コロナ禍で中止が続いていましたが、3年ぶりに開催されました。 神奈川県のパシフィコ… -
【購入レポート】「Smith」で購入した文房具福袋を開封しました
Smithとはステーショナリーメーカーデルフォニックスの直営店で、文具・雑貨のセレクトショップです。 有名どころでいうと「RollBahn(ロルバーン)」というリングノート… -
【購入レポート】2023年夏 ルピシアの福袋「竹9」を開封しました
ちょっと高級で少し変わったフレーバーの多いお茶の専門店ルピシア。 ルピシアでは1年に2回、とってもお得な福袋が販売されます。 今回は2023年夏の福袋を購入したので… -
【購入レポート】2023年ルピシアの福袋「竹9」を開封しました
お茶の専門店ルピシアの福袋。 ルピシアのお茶はとても個性的で美味しいのですが少しお高いんですよね。 私は1年に2回販売される福袋と、ルピシア通信のおたよりと一緒… -
【購入レポート】2023年anyFAM(エニィファム)KIDSの福袋を開封しました
KUMIKYOKU(組曲)など人気レディースブランドを手掛けるオンワード樫山のオリジナルブランドanyFAM。 子供服ラインのanyFAM KIDSの福袋は毎年即完売してしまうほどの人気… -
【購入レポート】2023年HOTMAN(ホットマン)福袋を開封しました。
ホットマンとは高品質のタオル専門メーカーで、特に1秒で給水する1秒タオルが有名です。 福袋は毎年すごく人気でWEB販売の福袋は数秒で完売になるショップがほとんどで… -
【購入レポート】2023年シベール×セゾンファクトリーのコラボ福袋を開封しました
セゾンファクトリーの福袋を前回紹介しましたが、それとは別にシベールとのコラボ福袋も購入しました。 シベールとは山形県にあるラスク専門店ですが、2022年にセゾンフ… -
【購入レポート】2023年セゾンファクトリー1万円福袋を開封しました
セゾンファクトリーはこだわり素材のちょっとお高くてすごく美味しいジャムやジュースなどを製造販売している山形県の食品メーカーです。 1年に数回福袋が販売されます… -
【購入レポート】2023年中川政七商店のふきん福袋を開封しました
中川政七商店とは、「暮らしの道具」をコンセプトに品質やこだわりを大切にした老舗の生活雑貨工芸品販売店です。 私は4年前にこちらのふきんの福袋を初めて購入し、面… -
【購入レポート】2023年ストウブ鍋の福袋を開封しました
わが家には私が独身時代から愛用している他社の鋳物ホーロー鍋があります。 が!子どもの成長と共にサイズ的に限界を迎えていて買い足しを検討していたんですよね。 た… -
【購入レポート】2023年茅乃舎福袋「めでた箱」を開封しました
茅乃舎は化学調味料保存料無添加、国産素材を使用したこだわりの出汁(だし)専門店です。 そんな茅乃舎から2023年新春福袋「めでた箱」が販売されたので10,800円の竹を購…